営業関連

営業メールは配信代行に依頼するべき?

企業の商品・サービスを提案したり、セミナー集客などで利用されることが多い営業メール。

企業で営業メールを配信する専任の担当者を置くことなると、時間もコストも大幅に費やすことになります。

そのような課題から、営業メールの配信代行サービスを提供する企業へ業務委託する手段もあるでしょう。

本記事では、配信代行サービスの紹介や、営業メールの配信を自動で行うことのできるツールの紹介をしたいと思います。

営業を効率化させるならAPOLLO SALES

 

そもそも営業メールって?

メールを使って営業を行うことを営業メールと呼びます。

営業の文章をメールの形にまとめて、アポを取りたい相手先に送信する営業活動です。

ここでは営業メールの特徴、営業メールの書き方、メールを使った営業のやり方をご紹介いたします。

インターネットが発達した今日では、電話セールスや飛び込み営業、FAXDMといった、従来の営業に加えて、営業メールを用いて営業する企業も増えてきました。

電話セールスは相手と時間を共有する必要があるため、相手が興味を持った場合に十分に説明することができますが、それほど多くの件数をこなすことはできません。

相手が興味を抱かない場合も多く、そうした場合、電話を掛けた時間は無駄になります。

これに対してメール営業は、システムを使って一斉に配信すれば、送信一件当たりにかかる時間と労力は、非常に少なくて済みます。

その一方で、どの担当者も大量のメールを受け取っているので、仮に相手に対して有利な提案をできたとしても、気づかれずに無視される可能性は高くなります。

郵送DMやFAXDMと比べた場合、配信コストははるかに安くなりますがそれだけ無視されやすいという特徴があります。

できるだけメールを開封してもらうためにも、いくつか意識するべきポイントがいくつかあります。

営業メールでもっとも重要なのはメールタイトルです。

タイトルで意図を明確に伝えることができなければ、中身を読まないで捨てられてしまう可能性が高くなります。

商品やサービスが受信者の問題を解決することを短く簡潔に表現したいものです。

タイトルを決めたら次にメールの本文を作成します。

受信者が多忙の中で要件を把握できるようにするために、あいさつ文と自己紹介は簡潔に済ませます。

次の本題部分では、自社のサービスや商品が相手にメリットをもたらすことをできるだけ明確に述べます。

最後に、返信が欲しい、資料を読んでほしい、アポを取りたいので連絡が欲しいなど、相手に期待するアクションを明確にしましょう。

メールを簡潔にまとめるために、URLを埋め込んで、興味を持った受信者が商品やサービスの詳細な情報を手に入れられるようにしておくことも重要です。

受信者が反応するのは、需要が発生したタイミングで営業メールを受けた場合です。

タイミングの問題があるために、営業メールの配信は、定期的に繰り返し行う必要があります。

配信方法として、一斉送信機能があるメールソフトを使う方法もありますが、やはりクラウドの配信システムを使うほうが効率的です。

自社のネットワークに負担をかけないで済みますし、配信結果の分析や、HTMLメールの作成をサポートする機能がついていることもあります。

こうした機能を使いながら、タイトルや本文を改善していくことで、少しずつ返信や問い合わせを増やしていきます。

 

 

配信代行に依頼する

人員不足や工数削減などの課題を持った企業が利用するために、営業メールの配信代行するサービスがあります。

配信代行とはどんなものなのか、利用する利点はどこにあるのかをご紹介いたします。

 

配信代行とは

配信代行の最大の特徴は業者が所有している企業のデータベースを利用することで、自社のサービスや商品に対して興味を持ってもらえそうな見込みのある企業に対して営業メールを送ることができる点です。

新しい見込み顧客をリストアップすることをリードジェネレーションと呼びますが、配信代行を利用すると、このリードジェネレーションとメール配信を委託することができます

配信代行業者は営業メールの配信について、さまざまな形でサポートしている場合があります。

問い合わせやアポにつながりやすい営業メールの書き方の指導、雛形の提供、配信結果の分析、配信停止処理、トラブル処理、苦情対応なども外注できる場合があります。

配信代行の料金体系には、メール1件あたりに単価を設定する方式や、埋め込まれたURLのクリックや、メールへの返信に対して単価を設定する方式などの成功報酬型の料金設定もあります。

配信1件当たりの単価は数円~で、数十円かかるFAXDMや百円程度~の郵送DMと比べてはるかに安くなっています。

配信代行を使う場合でも、営業メールは繰り返し送信する必要があります。

同一のメールアドレスへの送信は1か月以上空けるといったルールを設定したうえで、繰り返し送信しながら、URLのクリック、返信、問い合わせを増やしながら、アポにつなげていきます。

 

配信代行に依頼する利点

配信代行に依頼することで、業者が所有している企業データに基づいて見込み顧客にアプローチすることが可能となります。

この見込み顧客リストを自身で作成する必要のない点が、配信代行を利用する最大の利点でしょう。

それ以外に、メールの雛形を利用できたり、書き方を教えてもらえる点も、自社でノウハウが確立していない場合には利点となります。

リストがすでにできている場合は一斉配信システムを使えばよいのですが、こうした事柄に利点を見出す場合は、配信代行へ依頼を検討しても良いかもしれません。

 

配信代行以外の方法

そもそも、最近では営業メール以外にもお問い合わせフォームに対して営業文面を送るアプローチ手法も主流になっています。

最近ではほとんどすべての企業がウェブサイトを持っています。

また、大体のウェブサイトには、さまざまなお問い合わせを受けるための投稿フォームを備えています。

お問い合わせフォームというと、インターネット販売サイトに開設された、商品や配送について問い合わせ受け付ける顧客専用のフォームを思い浮かべるかと思います。

そうした専用のお問い合わせフォームは、営業に利用するべきではありません。

しかし、広く情報を収集するために、社長や経営層がお問い合わせフォームを確認している企業の数が多いので、社長に直接訴求する機会となり、アポにつながりやすくなっていると考えられています。

お問い合わせフォームを使った営業は、是非取り入れたい営業手法なのです。

メールの配信であれ、お問い合わせフォームへの投稿であれ、こうした機械的な作業は人間よりもシステムに実行させた方が効率的です。

システムはこうした繰り返し作業を、驚くべき速さと正確さをもって実行するからです。

そうした背景のもとに、今日では営業メールの配信や、お問い合わせフォームへの入力を自動化するツールがいくつか提供されています。

こうしたツールもまた、企業情報をデータベース化しているので、配信代行と同様にリードジェネレーション機能を備えております。

配信代行が得意とする、営業メールの工数削減、配信代行業者が見込み顧客を見つけメールを配信する機能などと同じ機能を兼ね備えたツールがあります。

営業メールよりもアポにつながる可能性の高いお問い合わせフォームを使った営業活動をもカバーしたうえで、営業メールとお問い合わせフォームを使った営業活動を一度に効率化するツールが「APOLLO SALES(アポロセールス)」になります。

 

APOLLO SALES(アポロセールス)を使う!

営業メールの自動送信、お問い合わせフォームへの簡単入力ができるAPOLLO SALES(アポロセールス)を詳しくご説明いたします。

APOLLO SALES(アポロセールス)はクラウド型ツールですので、インターネットにつながったパソコンがあれば誰がどこにいてもすぐに使い始めることができます。

導入後には専任のサポート担当者がつき、導入をサポートします。

使い方のみならず、APOLLO SALES(アポロセールス)を使って実際にアポを取るために必要な事なら、何でもサポートに相談することができます。

APOLLO SALES(アポロセールス)のサポートに相談しながら、メールやフォームの文章を段々と改善していき、継続的にアポを取れる状態にすることができます。

良い機能を提供しているツールでも、使いにくいと導入に失敗したり、導入を乗り越えた後でも業務担当者に負担がかかりすぎたり、担当者がやめると誰も使えなくなったりするために、結果を出せないままに終わってしまうことが少なくありません。

人数が少なく多くの業務を兼務している中小企業の場合、あまり多くの事を覚えずに、誰もが直感的に使えるシステムを選択することはとくに重要です。

この点を重視して、APOLLO SALES(アポロセールス)のインターフェースはゼロから設計されました。

簡単に使うことができるAPOLLO SALES(アポロセールス)ですが、その中には最新のテクノロジーが搭載されています。

見込み顧客となりうる企業リストを作るもととなるデータベースは、インターネット上に公開された企業情報を、常に巡回・収集し、数十万社以上もの企業情報が詰まっています。

利用者はアプローチしたい企業の条件を指定するのですが、検索項目とデータベースのマッチングには人工知能の技術が使われているので柔軟で適切なアプローチが可能となっています。

こうした技術により、利用者は常に最新の情報に基づき、もっともアポにつながる可能性が高い企業を漏らさないで営業アプローチをかけ続けることができます。

営業メールの送信や問い合わせフォームへの入力も、APOLLO SALES(アポロセールス)が得意とするところです。

手動で一件ずつ営業メールを送信したり、お問い合わせフォームに営業文章を登録したりすれば、コピー&ペーストを使ったとしても、延々と作業を繰り返さなければならず、それでもまだ終わらないといった事態になるのは目に見えています。

APOLLO SALES(アポロセールス)は、あらかじめメール文章を登録しておくだけで、1日最大1,000件の企業に自動でメール配信が行われます

お問い合わせフォームの入力に関しては自動では行なえませんが、ボタンクリックで簡単に入力できる機能を備えているため、手動で行うにしてもかなり効率が良いです。

既存のリストがある場合もCSV形式でアップロードするだけで利用することができます。

最後に、配信した営業メールやお問い合わせフォームへの入力の結果を確認する作業は、「キャンペーン画面」でレポートを確認することができます。

営業メールの開封状況やURLのクリック状況がスコア化されて表示されるので、スコアを確認しながらアプローチを改善していけばよいわけです。

このように、操作が簡単なAPOLLO SALES(アポロセールス)ですが、リストにせよ文章にせよ、それほど頻繁に変える必要はないので、配信予約を済ませてしまえば、しばらくは何もすることもなく、あとは返信メールやお問い合わせに対して丁寧に対応し、アポを獲得していけばよいのです。

拍子抜けするくらい簡単ですが、人員不足や社員1人1人のスキルの差、営業の人材が逼迫している中小企業でも、アポが取れる理由となっています。

APOLLO SALES(アポロセールス)の利用料金は月額数万円~利用できます。

またアポの件数ですが、導入企業の声を聞くと、導入開始から数日でアポを獲得する会社もあります。

月に10件前後のアポを獲得できる企業も多数あります。

 

<APOLLO SALES(アポロセールス)はテレワークでも有効!>
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、テレワークを実施する企業が急増しており、テレアポでの営業が難しくなりつつあります。
ここで自動営業ツールAPOLLO SALES(アポロセールス)を活用すれば、テレワークを導入した企業に対しても今まで通りアプローチすることができます。自身もテレワークをしながら、自動でアポを獲得することができるため、非常に有効なツールです。
テレワークでの営業活動に課題を抱える企業は、ぜひお問い合わせください!

>>テレワークでも有効!APOLLO SALES(アポロセールス)へのお問い合わせはコチラ<<

 

また、以下の記事では、在宅勤務で行う営業活動のポイントをご紹介しています。ぜひ、こちらもチェックしてみてください。

在宅勤務の営業職でも売上up!効率的な3つのコツとは

 

APOLLO SALES(アポロセールス)を導入しよう!

営業メールの役割、配信代行サービスの利点などを理解していただけたでしょうか。

また最近では、配信代行にも負けず劣らないツール「APOLLO SALES(アポロセールス)」のご紹介いたしました。

お問い合わせフォームへの入力を通じた営業は、営業メールよりもアポにつながる可能性が高いとして、注目を集めています。

営業メールは自動化し、お問い合わせフォームへの投稿も簡略化できる「APOLLO SALES(アポロセールス)」にご興味いただけた方は是非お問い合わせください。

 

営業を効率化させるならAPOLLO SALES

APOLLO SALES お問い合わせフォーム

御社名を入力してください
姓を入力してください
名を入力してください
役職を入力してください
電話番号を入力してください
メールアドレスを正しく入力してください
住所を正しく入力してください

送信いただいた内容は、弊社プライバシーポリシーに基づき扱われます

会社概要
会社名 株式会社 Onion
代表者 川村亮介
設立 2016年4月
資本金 8,200万円(資本準備金含む)
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-6-11 花門ビル 3F

LATEST

最新記事